2017.06.17
『しっかりとしたものづくり展』紹介 ~ワークショップ~
皆様こんにちは!スタッフの宮内です!
本日は6/24(土)から開催の『しっかりとしたものづくり展』の紹介です。
日進木工さんとのコラボ企画である『しっかりとしたものづくり展』では、
大好評だった昨年に引き続き、今回も3種類のワークショップを開催します!
それぞれのワークショップについて、昨年の様子と一緒に見ていきたいと思います。

まず1つ目、『木に描く~ウッドバーニング体験~』

木に下書きした絵を、専用のペンで焦がしながらなぞっていくと、、、

オリジナルのプレートの完成!文字を書いて看板みたいにしても面白いですね。
2つ目は、家具製造の際に出た端材を使った『自由工作』!

様々な形の端材を組み合わせてくっつけたり、マジックでカラフルに彩っていきます。

天然の素材を使って、考えながら工作することでお子様の感性も育まれていきます。
最後は、ヒノキの端材を使った『壁掛け時計づくり』!

昨年の『しっかりとしたものづくり展』でも大人気で、
開店前から並ばれるお客様も多かったです。

時計の土台となる木の板に、様々な色・形の端材を貼っていき、
自分だけの時計をデコレーションします。

文字盤や周りのデザインがきまったら、針を取り付けて完成!!
ヒノキ材のおしゃれな壁掛け時計です。
これらの3つのワークショップで使われている木材は全て天然木ですので、
安心して作製・使用していただけます。
大人も子供も楽しめるこのワークショップは参加無料、期間中の土日限定での開催となります。
また、『壁掛け時計作り』のワークショップに関しましては、
6/24(土)のみ・数量限定での開催とさせていただきます。ご了承ください。
6/24(土)~7/2(日)にかけて開催の『しっかりとしたものづくり展』は、
今回紹介したワークショップのようなイベントを催し、
来ていただいたお客様全員に楽しんでいただける内容となっております。
皆様、ぜひご来店ください!