2017年12月28日
スタッフの太田です。
2017年ももうすぐ終わりですね。皆様にとってはどういった一年だったでしょうか?
年末の大掃除、新年の準備と師走と言うだけあってなかなかに忙しいですが、
疲れと寒さで体調を崩されないようお気を付け下さい。
最近、新築のお家がどんどん建っており、
インテリアプラザ加納もたくさん納品させて頂いております。
新しいお家は光をよく取り込むよう設計されていて、とても明るいので、
家具が綺麗に見えるなあと感じております。
今回はリビング・ダイニングの納品の様子をお届けします。
鳥取市のN様の新築に納品させて頂いたソファとダイニングセットです。
ソファはセミハイバックで視界をあまり塞がず、
かつゆったりと背中を預けられる高さになっています。
サイドテーブルにもなる大きさの丸みのある肘掛が便利!
ウォールナットのワンポイントも目を惹きますね
ダイニングセットも丸みのあるデザインで優しい雰囲気を演出しています。
チェア・ベンチはカバーリング式なので、
汚れたらカバーだけ取り外して洗濯できます。
鳥取市のH様邸に納品させて頂いたダイニングセットです。
新築に合わせてご購入頂いた、飛騨高山の日進木工さんの家具です!
北欧風のデザインがお部屋のオシャレ度をアップさせてくれます
丸テーブルは雰囲気の柔らかさはもちろん、角がないのでお子様がぶつかっても安全で、
来客にも対応しやすい形状です。
チェアは非常に軽く、持ち運びも座りながらチェアを引くのも楽々!
線は細いですが、職人さんの高い技術により本当に丈夫な造りになっています!
アーム部分をテーブルに引っ掛けられるので、お掃除の時も邪魔になりにくいです
ベンチ、チェア共々こちらにもウォールナットのワンポイント。
ナチュラル色の中に濃い色が少し組み合わさるだけで、
見た目のオシャレさ、華やかさがグッと上がりますね。
鳥取市のN様の新築に納品させて頂いたダイニングセットです。
テーブルの下には小さなテーブルが付いていて、
テレビのリモコン、新聞紙など、ちょっとした物置にできます。
チェア・ベンチは座面が広めで、
背中にもクッションがついているので、ゆったり座って頂けます。
写真奥のチェアとコーナーチェア、ベンチは連結が可能なので、
動いて欲しくない時は連結、動かしたい時は連結を解いてご使用いただけます。
チェアだけ連結せず、自由に動かして使うのも便利ですね
倉吉市のY様邸に納品させて頂いたソファとセンターテーブルです。
ソファ背面の上半分は折り曲げられるので、ハイバック/ローバックの切り替えができます。
こちらのソファは座りやすく寝やすい絶妙なサイズになっています
座面に横になっても良し、カウチ部分(ソファ右側の突き出た部分)でぐたーっと伸びるも良し!
休日、コーヒーやお茶を飲みながら何をするでもなくボーっとする・・・
そんなゆっくりとした時間を過ごせる、ソファとセンターテーブルです
倉吉市のT様邸に納品させて頂いたソファとムートンです。
ソファとムートンの色で悩まれていましたが、
ソファは床の色と合い、ムートンは近過ぎず遠過ぎない色なのでバッチリ似合っています!
お尻でムートンのフワフワを味わい、背中で本革の感触を堪能できるリッチな組み合わせ
ムートンのフワフワ感は一度味わうと離れられません!
ソファもしっかり背中をホールドしてくれるので、座り心地も抜群です
本革もムートンも、しっかりお手入れしてあげる事でキレイな状態を保てます。
お手入れ用キットも取り扱っておりますので、お気軽にお声掛け下さい。
鳥取市のK様邸に納品させて頂いたソファです。
シンプルな木肘のソファは、どんなお部屋にも合うので置きやすいです。
肘と本体は取り外せ、重量も軽いソファなので、
狭い通路でも比較的楽に移動できる作りになっています。
シンプルですっきりした見た目でしっかりした座り心地なので人気のあるソファです!
最後に、当店をお選び頂き、
写真撮影にご協力頂きました皆様、誠にありがとうございました。