2025.05.08
使い慣れた家具を直す。という事。34 〜before→after〜
あ、どうも。部長です。(´・ω・`)
ギャッベ展も終わり、ゴールデンウィークも終了しました‼️
今日もこのブログを書いた後に、家具修理の依頼を受けにお客様宅に行ってきます🚚💨💨💨
今年はいつも以上に家具修理の依頼が多い年となっています🤔(なんでだろ?)
全ての修理をお受けは出来ませんが、私ができる範囲で修理は受け付けていますので、気になられている方はご連絡下さい😊
そして今回は思い出のダイニングセットの修理✨
鳥取市のお客様より
「食卓テーブルと椅子の修理をしていただける所を探しています。」
との事でご来店いただきました🚗💨
依頼者のお父様が30年以上前にご購入されたダイニングセットでした😃
もう捨ててもいいんだけど。と、お話されましたが、残せるならやっぱり残したいとのお客様のご希望だったので、修理させて頂きました✨


過去、テーブルの上で、つきたてあっつあつのお餅を製作されていた為、塗装が熱によって変色し、もやがかかったような見た目に😵😵
全て塗装を剥がし、キレイになったダイニングセットが💁


色合わせもバッチリ👌
お客様も綺麗になった思い出のダイニングセットを見て、
(*´д`*) 「任せて良かった‼️」
と、喜んで頂けました✨
お椅子もボロボロだった座面の張り替えを行い、(beforeの写真を撮り忘れ😭)ご夫婦で決められた座面の張地でバッチリ綺麗に仕上がりました😄
T様、この度は当店をご利用頂き誠に有難う御座います✨
綺麗になったダイニングセット、これからも末長くお使い下さい✨