2025.07.28
今年も行ってきました🚗💨💨💨
あ、どうも。部長です。(´・ω・`)
今年も行ってきました。
何処へって?
私が毎年言っている場所、そう。
飛騨高山へ‼️‼️‼️
毎年、10月あたりに行われていた飛騨の家具フェスティバルですが、今年は7月の開催😃
車で6時間、一路、高山市まで🚗💨💨💨💨
まず訪れたのは、何時もテーブルをお願いしている工房さんへお邪魔しました😄
いつも極上の材料から綺麗なテーブルを作り出す、最高の職人さんです😄
実は今回、フェスティバルを前日入りして、(この工房さんが前日から展示会スタートしたため😵)一番にお伺いしました✨
そしてまた、極上のテーブル達を数枚、購入したので、ちょっとご紹介します |壁|ω゚)


先ずはこれはもう貰います‼️‼️と、即決した山桜材のブックマッチテーブル✨
色良し‼️‼️木質良し‼️‼️そして、輝き良し‼️‼️の3拍子揃った最高の一枚😍
サイズは1800×900と4〜6人掛け✨
節傷が少し有りますが、その欠点を超える杢があるので気になりません😤
続いては


私としては珍しい❓ウォールナットのブックマッチを頂きました😃
サイズは1600×820〜880✨
少し幅が狭いところもあり、傷も何箇所かありますが、バランスが良く、太めの輝きが出そうな部分が有るので、思わず購入😄
不規則な輝きが出る予感なので、傷と輝きで面白いテーブルになってくれる事を予想しています😆👍✨
最後に |壁|ω゚)

最後は山桜の3枚剥ぎテーブル✨
サイズは1600×850のいいサイズ✨
これぞ山桜✨🌸✨と言いたくなる、濃い目の色合い✨
薄ピンクの色合いも出る山桜ですが、個人的には複雑な色合い、模様が出ている、写真の様な山桜が好みです😍でも、中々無いんですよ、濃い目の山桜😵
テーブルが届くのはもう少し先になりますが、届いたらまたご紹介します✨
明日以降はまた飛騨の家具メーカー様を巡ってきましたので、其方もご紹介します😄
しかし、
飛騨も暑かった‼️‼️‼️‼️‼️🥵
夜は涼しかったけどね😉