2015.08.14
夏の風物詩。
鳥取の夏といえば・・・、
そうです!!
『 鳥取しゃんしゃん傘踊り 』
仕事終わりに
しゃんしゃん傘踊りを見に行ってきました(^O^)
久々の登場!!
うちの弟と。
とっても、元気にしております
昨年、ギネスにも認定された
鳥取の傘踊り。
かくいう私も、
このしゃんしゃん傘踊りの鈴の音大使を
務めたこともあり、
とても大好きなお祭りの一つです
年々、この傘踊りも進化を遂げており
『しゃんしゃんシャングリラ』の踊りに至っては、
踊り子連によって、
こんなに創作されてるなんて・・・(>_<)
知りませんでした!!
そして、
祭りといえば・・・、
そうです。
たこ焼きならぬ、えびまよ焼き。
りんご飴ならぬ、いちご飴
これは、普通のかき氷。
そして、食べる弟。。。
・・・・は、さておき
暗くなってから
ライトアップされた傘踊りも、
また、風情があり、
『 鳥取サイコー 』
って、心の中で叫びました♪
いつか、『インテリアプラザ加納連』
として参加してみたいかも(笑)
当店として、地域貢献も
最大のテーマでもあるので!!
それでは、最後は
鳥取県のマスコットキャラクター
トリピーで締めくくらせて頂きます