2018.10.06
納品お便り☆彡
皆様こんにちは!スタッフの宮内です。
先週に引き続き土日に台風が直撃するのではと冷や冷やしていたのですが、
最近は晴れ間も出てきて、今日は暑いぐらいですね。
季節の変わり目、皆様体調にはお気をつけて![]()
さて、本日は家具の納品の様子をお届けします。

こちらは、伯耆町のI様邸にお届けした欅(ケヤキ)の一枚板ダイニングテーブルです。
今年の8月に開催した『一枚板展』で選ばれたもので、
以前のブログにも取り上げさせていただきましたが、
別注で製作していたテーブルの脚が完成したので納品いたしました。
I様は以前から一枚板を探していらっしゃったのですが、
なかなか思ったようなものが見つからず、
『一枚板展』でこちらの運命の一枚を見つけて選ばれました。
木の表情をしっかりあらわしたダイナミックで面白い木目で、
ダイニングにおいてもかなり存在感の強いテーブルになっています。
脚の高さはもともとお使いのイスに合わせて作ったので、
座ってみてもぴったり。I様も早速コーヒーを飲んでくつろがれています![]()
次に、
こちらは鳥取市のS様邸にお届けしたウォールナット一枚板のリビングテーブルです。
S様は『一枚板展』に何度も足を運んでこちらの一枚板を選ばれました。
木そのものの形を活かしたユニークな天板です。
脚のサイズ、取付けの位置等をこだわられてフルオーダーで製作いたしました。
元々パソコンデスクとして使われる予定でしたが、
納品の際にパソコンデスクで使うのはもったいない、という事で
リビングテーブルとして納めさせていただきました。
和室にとてもマッチしています![]()
次に、
こちらは、鳥取市のT様邸にお届けした日進木工のパーソナルチェアとオットマンです。
和室においてくつろげる一人用のイスを探していらっしゃったT様、
様々な商品を比べてみていく中で、
日進木工のイスやソファの座り心地やしっかりとしたつくりなどを
気に入られて、こちらのパーソナルチェアをカタログから選ばれました。
納品に伺う時、実物を気に入って頂けるかドキドキでしたが、
実際に座っても大変満足されていました。
そして、
こちらのソファは鳥取市のS様邸にお届けしました。
2人がけのソファの買い替えを希望ということで、
座り心地を気に入られたこのソファを選ばれました。
座クッションや背クッションはそれぞれ中の素材が変えてあり、
くつろぐのに最適な柔らかさになっています。
また、このソファは背クッションを動かすことができるので、
空間を広く見せたい時はローバック、
長時間くつろぎたい時はハイバック、など用途に応じて使い分けが可能です。
是非このソファでゆっくりくつろいでください!
最後に、
こちらは、鳥取市のM様邸にお届けしたTVボードです。
これは既存の商品ではなく、別注で作らせて頂いたものになっていて、
サイズはもちろん本棚の形やガラス戸などの細かいところまで
お客様と相談しながら考えられています。
例えばこの本棚は、真ん中の棚が可動棚になっていて
置く本のサイズに合わせて移動させたり取り外したりすることができます。
また、棚の奥の部分には置いた本が奥に落ちてしまわないようにストッパーが付いています。
また、写真では見えませんがビデオデッキの後ろの部分は
コンセントがスッキリ通せるように空間が空いています。
お客様の要望に合わせてこのような細かい部分まで作ることができるのが
別注家具の大きな魅力です。
M様も思った通りの家具ができて大変喜ばれていました![]()
別注家具はお客様と相談しながら作っていく家具なので、
既存の家具の一部分を改造したい、という方でも
自分の部屋に合わせたオリジナルを作って欲しい、という方でも
ぜひ一度相談してみてください!
最後に、今回撮影にご協力いただきました皆様、
誠にありがとうございました!!








