2019.04.27
平成最後の納品お便り!
皆様こんにちは!スタッフの宮内です。
今回のブログが平成最後のブログ更新になります。
令和に入ってからも当店をよろしくお願い致します。
さてさて、本日は納品お便りをお届けします!
こちらは、鳥取市M様邸にお届けした学習デスクです。
M様は当店マネージャーのご友人で、お子様の学習デスクとして
大人気のこちらの学習デスクと箱モノのセットを選ばれました。
デスクの左右に置いている2つの箱モノは、重ねて本棚として使うこともできます。
また、デスクと箱モノの天板の高さが同じなので、
写真のようにデスクの左右に置いて160cmの広々デスクとしても使って頂けます。
シンプルなデザインで、お子様が大きくなってからも使いやすいオススメ学習デスクです。
続いて、
先日のブログでおすすめリビング家具でソファを紹介したエスティック社の
SPIGAシリーズ「フレッド」というソファを鳥取市のN様邸にお届けしました。
お店に展示しているものはカウチソファタイプなのですが、こちらは両肘のついたタイプです。
取り外し可能なクッションを移動させることでハイバックとローバックを変える事ができます。
(写真の状態がローバックです。)
写真にちょこっと写っているワンちゃんもこのソファがお気に入りだったようです![]()
次に、
こちらは、鳥取市K様邸にお届けした食器棚とダイニングテーブルです。
食器棚は、このブログではもはやお馴染みの綾野製作所さんの食器棚。
170cm幅と大きめのサイズなので収納もたっぷり。
キッチンの色に合わせて引出しの前板を黒にされました。
ダイニングテーブルはこれまたお馴染み、日進木工さんのダイニングテーブルです。
2本脚タイプなので立ち座りがしやすくなっています。
どちらの家具も細かいところの作りまでしっかりしている家具ですので、末永くお使い下さい![]()
そして、
こちらは、新築の鳥取市S様邸にお届けしたソファとギャッベです。
お部屋を落ち着いた空間にしたいという事で、
1枚でお部屋の雰囲気をガラッと変えるギャッベを選ばれました。
染めていない羊毛を使った原毛色多めの1枚がソファともマッチして
ゆったりくつろげる空間になっています。
ワンちゃんも早速くつろいでいますね![]()
最後に、
こちらが鳥取市I様邸にお届けしたダイニングセットです。
I様はテーブルの材料からこだわっておられ、
ダイニングテーブルはブラックチェリーのものを選ばれました。
ブラックチェリーはほかの木と比べて色変わりが激しく、
淡いピンクっぽい色からだんだんと濃い赤褐色に変化していきます。
ダイニングチェアはブラックチェリーではなくナラ材なのですが、
ブラックチェリーの経年変化した後の色に合わせて濃い目に色付けされています。
最初の写真ではテーブルとチェアの色味が違っていますが、これからの生活の中で
ブラックチェリーの経年変化も楽しみながら使っていって頂ければと思います![]()
最後に、今回撮影にご協力頂きました皆様、誠にありがとうございました!!








