2019.09.29
『秋のギャッベ展』2日目です!
皆様こんにちは!スタッフの宮内です。
開催2日目の今日はご覧のとおり絶好のギャッベ展日和でした!
お日様の光で、外に飾ったギャッベも綺麗に輝いています。
本日もたくさんのお客様にご来場いただきました!
たくさんのギャッベの中から、どのギャッベを選ぼうか真剣に悩まれています![]()
そんな中、本日運命の出会いをされたお客様がいらっしゃいましたのでご紹介します。
こちらは、当店のお得意様である鳥取市のH様が選ばれたギャッベです。
開催前のブログでも紹介したイチオシのギャッベで、織りも細かく色も鮮やかな1枚です。
和室に敷くギャッベを探しに来られていて、
合うサイズでいいのがあれば…、という事だったのですが、
探されているサイズで一番おすすめだったこちらのギャッベを最初にお見せしたところ
こちらのギャッベを大変気に入られました![]()
同じサイズの他のギャッベも見られましたが、やはりこれが一番いい!と、
こちらのギャッベを選ばれました。
そしてこちらは、鳥取市のF様が選ばれたギャッベです。
サイズ的にもかなり珍しい大きさのギャッベで、
その中でも鮮やかな水色が出ているきれいな1枚です![]()
当店をいつもご利用いただいているM様からのご紹介でギャッベを見に来られて、
ベッドサイドに敷くのに良いギャッベを探されていたのですが、
このギャッベが色合いやサイズ共にぴったりでF様も気に入って選ばれました。
こちらは、鳥取市のH様が選ばれたギャッベです。
原毛色と黄色の明るい色合いに、
たくさんの生命の樹やヤギの文様が入った可愛らしい1枚です。
今、玄関敷きで赤い絨毯を敷かれているのですが、
その敷き変え用としてこちらを選ばれました。
赤から変えると雰囲気が明るくなって一気にイメチェンできそうです![]()
最後は、こちらの鳥取市T様が選ばれたギャッベです。
原毛色と淡いブルーがマッチしている明るい1枚で、
真ん中に大きく織り込まれた生命の樹が特徴的です。
リビングでソファの前に敷かれるそうです。
イメージはこんなかんじこんな感じでしょうか?
冬にはコタツ敷きとしても使われるそうなので、
大きめサイズのこちらはピッタリだと思います![]()
ギャッベ展も、まだまだ始まったばかりです!!!
多くの中から選んで頂けるこの機会にぜひご来場くださいませ![]()







