2019.10.06
『秋のギャッベ展』たくさんのご来場ありがとうございました!!
皆様こんにちは!スタッフの宮内です。
『秋のギャッベ展in鳥取』も本日で最終日となりました。
毎日、たくさんのお客様にご来場いただいて、
とても賑やかなギャッベ展になりました!
皆様誠にありがとうございました!!
さて、ここからはお客様の元にお嫁に行ったギャッベを紹介していきます。
こちらは、鳥取市M様の選ばれたギャッベです。
明るいグリーンをベースに、落ち着いたグリーンやブルーも混ぜ込んでいるギャッベ。
真ん中に描かれている生命の樹も特徴的です。
コタツ敷きとして使われるギャッベとして、250×200cmサイズの
ギャッベを見られており、他にも黄色のギャッベや風景のギャッベなど
悩まれたのですが、明るすぎず落ち着いた色と
ふかふかとした踏み心地を気に入られてこちらに決められました。
1年中気持ち良く使って頂けますよ~![]()
そして、
こちらは、鳥取市A様の選ばれたギャッベです。
真ん中に織り込まれた生命の樹には、色とりどりの花が咲いていて
可愛らしい雰囲気です。
グリーンとブルーのギャッベが気に入っておられて、
「どれもすごくいいけど…」と後ろ髪を引かれながら、
ベッドサイドに敷かれるギャッベとして、
150×100cmのこちらのグリーンのギャッベを選ばれました。
使うごとに触り心地も良くなってくるので、
是非いっぱい踏んで使ってあげてください![]()
そして、
こちらは、玄関敷きとして鳥取市のO様が選ばれた1枚です。
このギャッベは珍しく柄が横向きになっているギャッベで、
玄関に敷いても柄がパッと目立つという点と、
グリーンの色使いをとても気に入られて、
他にも数枚悩まれていたんですが、このギャッベに決められました。
玄関がとても華やぎそうですね!
こちらの2枚は鳥取市のN様が選ばれました。
玄関敷きを探しに来られていたのですが、
探されている途中で、壁に掛けてあった緑のギャッベを
一目ぼれでとても気に入られて、自分の過ごされるお部屋敷きのスペースに選ばれました。
パッチワーク調に生命の樹や羊などの文様が散りばめられた可愛らしい1枚です。
また、玄関敷きも非常に悩まれていたのですが、
こちらの赤のかわいいギャッベに決められました。
玄関に赤があると元気が出てきます![]()
続いて、
こちらも玄関用に鳥取市のS様にお選び頂きました。
折角の一枚なので、一番いいものを敷きたいということで
こちらの織りの細かい珍しいルリバフの作品を選ばれました。
家に合うか確認したいという事で一度お家に戻られ
間違いないと確信され戻って来られました。
末永くS様邸でご愛用頂けたらと思います!!
最後に、
こちらのギャッベは Y様が選ばれた1枚です。
ブルーの枠に原毛色と、かなりシンプルなギャッベですが、
鮮やかなブルーがとても綺麗で、イチオシのギャッベでした。
入って正面のパネルに飾ってあったこちらのギャッベに 様が一目ぼれされ、
リビングに敷くギャッベとして選ばれました。
リビングでゴロゴロして頂くのに丁度いいサイズですので、
是非ゆったりくつろがれてください![]()
ギャッベ展の開催があると毎回思いますが、
ご来場されるお客様がとても楽しそうにギャッベを見られていて、
店内の雰囲気も明るくなっているように感じます。
ギャッベをお家に敷いたことで、少しでも幸せな気持ちが増えたら幸いです。
1年中気持ち良く使って頂けるギャッベ。
たくさん踏んで使ってあげてくださいね![]()
今回ギャッベ展にご来場いただきました皆様、誠にありがとうございました!!









